2020年 1月20日(月)  
モズとウソ

朝から森へ、久しぶりにモズの登場。


何故かとても人懐っこいモズであります。
とても近くに居るのですが、逃げません。
こちらをじっくりと見ています。


朝日を浴びて赤く写っています。


ウソもとても近いところに降りてきました。やっと低いところの木
の実を食べに降りてきました。


パリバリポリポリと音が聞こえます。嘴で咥えてかみつぶします。
とてもおいしそうに見えます。せんべいを食べているみたい。


周りを見回しながら。ポリポリ。


やっと近くに降りてくるようになりました。2-3年前からの整備工
事で遊歩道際の木の実が付く木が伐採されたこともあり、低いと
ころになかなか降りてきてくれなくなっています。


このウソが見た目が普通のウソであります。観察の森に寄ってく
れるウソは渡りタイプのアカウソなはずですが。
お腹の赤が薄い個体でしょうか?。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る